2023.08.24 03:01発表会!!もう2週間が経ってしまいました…初めての舞台初めてのメイク初めての明るい照明と暗い客席前日の舞台稽古から怒涛の二日間初めてのことだらけでたくましくなりました!振付が覚えられなくて悔し泣きしたのもお隣のお友だちとうまく並べなくて困ったことも衣裳がかゆかったこともお化粧をしてもらうの...
2022.11.13 11:43鬼が笑う??こんにちは。夏休み明けに今回こそは定期的に更新するぞ!と息まいておりましたが…気が付けば11月も半ば。どうもPC作業が手元から離れていきたがる鈴木です。タイトルの鬼が笑う??は来年のことを考えなければならない時期、ですね、と。。。イベントもさることながら年間スケジュールは必須です...
2022.09.03 07:24苦手なことこんにちは!タイトルでいきなり「苦手なこと」とは😓バレエを続けるにあたって色々やってきたので私自身は「器用貧乏」なきらいがあります。舞台に出演するときに一番苦手だったことは『小道具の扱い』でしたね。もともと運動神経は悪くないのに球技は全くできなくてキャッチボールで構えたグローブ...
2022.07.22 03:40夏季特別オープンレッスンこんにちは!春のスタジオパフォーマンスの名残を味わっていたらなんと、最短の梅雨も明け、もう夏休みですって!…実はスタジオパフォーマンスの動画を編集していたらパソコンがパンクしてしまいまして、しばらくデジタルから離れておりました。動画は未だに完成せず、なんと夏休みです。かなり、反省...
2021.09.24 07:21秋の空気🍁こんにちは!気付けば一か月も更新が滞っていました…またもや猛省から始まる鈴木のブログです。昨日は9月5週あるためのお休みでした。ここから年末年始のお休みまでは毎週お稽古です♪8月中も体験レッスンのお友達もたくさんお会いでき新しいお友達も増えました!文京区の住宅地にありながら使わせ...
2021.06.02 06:07くるみ割り人形こんにちは!今日のブログは少し、わたくしごとを。ル・シェルは産声を上げたばかりですが気付けば私のバレエ歴は36年。途中ミュージカル時代がありますのでざっくりではありますが。そんな中で、子供のころからなじみ深いのが『くるみ割り人形』という作品です。6歳の時に、とある区の企画で生オー...
2021.04.13 06:45春のお天気一雨ごとに温かくなる、春特有のお天気ですね。ぽかぽか陽気に新緑も映え、心はどんどん前進していきます。よーし!やるぞー!でもちょっと待ってね、体の調子はどうですか??お日様をたっぷり浴びた翌日、疲れは残っていませんか?手足の冷えは気温の上昇とともに軽くなっていますか?実は体の深部は...
2021.03.22 03:41キッズクラス①キッズクラスは対象年齢3歳~小学校1年生です。子供の成長のスピードは十人十色。ル・シェルでは、それぞれの成長の具合に合わせてクラスの選択をしていきます。例えば、2歳ちょっとでもみんなと一緒にお話を聞くことができたりレッスンを楽しむことができたら、参加可能ですし一年生も、小学校に上...
2021.03.21 06:44ごあいさつこんにちは!バレエ・アトリエ・ル・シェル代表の鈴木杏奈です。このたび5月よりバレエクラスを新規開講することになりました。心も踊る春🌸学校やそれぞれの新しい環境に少し慣れてきたころでしょうか?新規開講ということで、みんな一緒にスタート🌠バレエの扉を開いてみませんか?5月開講に先...