発表会!!
もう2週間が経ってしまいました…
初めての舞台
初めてのメイク
初めての明るい照明と暗い客席
前日の舞台稽古から怒涛の二日間
初めてのことだらけでたくましくなりました!
振付が覚えられなくて悔し泣きしたのも
お隣のお友だちとうまく並べなくて困ったことも
衣裳がかゆかったことも
お化粧をしてもらうのも大変だったことも
みーんな、みんなの糧となりました。
…正直なところ、自分が踊るほうが楽ですね(笑)
それでも、またみんなのキラキラが見たいな~❤なんて、
次は何を踊ってもらおうかな?と考えてしまう鈴木です。
「成功体験」というワードが言われるようになって久しいですが
私は、ただ「成功」を「体験」することだけが目的となっていそうな
最近の子どもたちの習い事の風潮に疑問を持っています。
成功するための工夫、努力、感情のうねり、子どもなりの人間関係
それらを時間と手間をかけて積み上げる過程こそが
何にも代えがたい、人生の宝物になる。
そう信じているのです。
人生の宝物が、きっと大きくなった時に
みんなを支えてくれる柱になってくれると。
バレエという見た目が派手で、実は地味な習い事で伝えられること。
発表会という機会を通じて、私自身がとても勉強になりました。
こんなちっぽけな私がみんなに伝えられること。
さ~、がんばろう!
0コメント