お稽古
こんにちは!
1か月空けずに更新しております(^▽^)/
今日はみんなのお稽古について❤
発表会の練習というのは普段のお稽古とは少し違います。
振付を覚えなければなりません。
そして、それは少し先の本番のための練習です。
普段のお稽古は、毎回できることを増やして次に繋げます。
発表会の練習は半年後の出来上がりを想定して振り付けるので
「今」のみんなには難しいこともたくさん出てきます。
すぐにはできないことを、地道に練習することを学ぶのです。
それは単純に繰り返せばいいというものではありません。
小さな子どもでも、繰り返すだけでは「学び」にはならないと思うのです。
課題を自分で見つけて、練習の仕方を考えます。
それはみんな同じではないと思います。
そこをそれぞれに考えるのがバレエを通して学べること。
きっとそれは、バレエ以外にも役に立つことでしょう。
振付が始まって、難しくて嫌だ~!となっているお友だちもいるかもしれません。
大丈夫!
ちゃんと、夏にニコニコできるように
一緒にやっていこうね!
0コメント