からだも湿気ります💧
こんにちは。
一昨日は今年のスーパームーンの皆既月食でしたね。
満月の力は本当に強いですね!
さて、みなさん気象病という言葉を聞いたことはありませんか?
気圧の変化に頭痛がしたり、気温や湿度の変化にだるくなったり。
意識したことはなくても、そういえば雨の日に調子がよくないなぁ
そんなことがあるかもしれません。
しかたがないんですよ、ホントに天気には影響されるんです。
人間のからだの70%は水分ですから気圧・湿度・気温にはビビビときます。
からだの中の水分が蒸発しにくい状態になりますから
湿度の高い外気のときはからだも重たくなります。
また満月・新月の大潮に出産が多いのはよく聞く話ですね。
特別な状態の身体でなくても、月の重力は影響します。
なんとなく調子が上がらない、そんなときには無理をしないのが一番!
胸を張って、天気のせい、お月様のせいにしてしまいましょう🍃
0コメント